チームの作成方法

チームを作成して複数のサブアカウントを所属させることができます。
※1つのアカウントが複数のチームに所属することはできません。

チームごとに、以下の設定が可能です。

  • 権限範囲(読み取り専用・編集可能①・編集可能②)
  • 各機能へのアクセス権限
  • 接続(表示)できる店舗

上手く活用して管理をしやすくしましょう。

また、複数のチームを一括で管理することも可能です。以下のページを参照してください。

※本機能は管理アカウントのみが閲覧・利用できる機能です。チームの作成は有料プランに限ります。


1. 新規チーム作成の画面を開く

  1. 左メニューの「メンバー管理>メンバー・権限」をクリックしてページを開きましょう。
  2. 次に、タブ「2. チーム」を開きます。
  3. 「+新規チーム作成」ボタンをクリックします。

 

2. チームを作成し権限範囲を設定する

  1. チーム名を入力します。※必須
  2. チームの説明を入力します。※任意
  3. 権限範囲を選択します。※必須
    • 読み取り専用:データの閲覧のみ可能。編集、削除等の作業は一切不可
    • 編集可能①:主に投稿とクチコミ返信の編集作業が可能
    • 編集可能②:「編集可能①」の権限範囲に加え、設定の新規作成、編集、削除が可能
      • 設定>キーワード
      • 設定>競合サイト
      • 設定>計測エリア
      • 設定>テンプレートグループ
  4. 「保存」をクリックします。

以下のように作成したチームが一覧に追加されます。

次にメンバーを追加します。チーム名の横にある歯車のアイコンをクリックします。

 

3. チームにメンバーを追加する

  1. 選択フォームから追加するメンバーを選択し、「追加」をクリックします。(複数選択可)
  2. ここに追加するメンバーが表示されます。
  3. 選択したメンバーが正しければ、「保存」をクリックします。※保存をクリックしないとメンバーは追加されません。

次に機能のアクセス権限を設定します。タブ「2. 機能のアクセス権限」をクリックします。

 

4. 機能のアクセス権限を設定する

機能のアクセス権限とは、このチームのメンバーがアクセスできる機能のことです。ここでチェックを入れた機能のみ、このチームのメンバーはアクセスすることが可能になります。

  1. アクセス権限を付与する機能にチェックを入れます。逆に、アクセス権限を付与しない機能はチェックを外します。
  2. 「保存」をクリックします。※保存をクリックしないとアクセス権限の設定は反映されません。

最後に接続(表示)できる店舗を設定します。タブ「3. 接続店舗」をクリックします。

 

5. 接続(表示)する店舗を設定する

ここでは、このチームが接続(表示)することのできる店舗を設定します。ここで設定した店舗のデータのみ、このチームのメンバーに表示されます。

  1. 選択フォームから接続する店舗を選択し、「適用」をクリックします。(複数選択可)
  2. ここに接続する店舗が表示されます。
  3. 選択した店舗が正しければ、「保存」をクリックします。※保存をクリックしないと接続店舗の設定は反映されません。

これでひと通りのチーム設定が完了しました。ページ右上の「>チーム一覧」ボタンをクリックして、設定内容が正しく反映されているか確認してください。

 


ご不明な点・解決しない問題などがございましたら、ページ右上のお問い合わせボタンから
ローカルミエルカサポートセンターまでご連絡ください。