ローカルミエルカをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
ローカルミエルカ カスタマーサポートです。
今回は
ーーーーーーーーーーーーーーーー
GBPに関するよくある質問と回答
ーーーーーーーーーーーーーーーー
GBPを運用する中で、下記のようなご質問を
いただくことがあります。
「GBPとローカルミエルカで数値が微妙に違う?」
「カテゴリは複数つけた方がいいの?」
「予約リンクはどうやって追加するの?」
そんな疑問をあらかじめ解消しておきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
GBPはデータの取得がリアルタイムではありません。
前月の数字を確認したいなら、翌月数日経ってから確認することをオススメします。
そのため、ローカルミエルカのレポート機能による数値確認は毎月7日以降がいいでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Q.店舗コードは設定したほうがいいですか?
A.はい。店舗情報をエクセルで一括編集するために必要なので、設定をおすすめします。
Q.店舗コードの設定方法は?
A.GBPで設定します。下記の手順をご覧ください。
https://support.google.com/business/answer/4542487?hl=ja
Q.カテゴリは、複数つけたほうがいい?
A.メイン1つ、サブを8つまで付けられますが、適切なカテゴリを必要なだけつけます。
理由は、関連性の低いサブカテゴリは、メインカテゴリの
検索パフォーマンスを悪くする可能性があるからです。
下記のヘルプで、カテゴリの選び方、競合店の設定を
見る方法をご案内しています。
https://local-mieruca.com/doc/gbp-category/
Q.予約リンクはどうやって追加するの?
A.GBPにはWebサイトのほかにもリンクを貼ることができます。
設定するカテゴリでリンク数が変化します。
詳細は下記のヘルプでご確認ください。
Q.店舗の位置情報がずれています。正しい表示になおす方法は?
A.GBPの「プロフィールを編集」からピンを正しい位置に調整します。
下記のヘルプをご覧ください。
https://support.google.com/business/answer/6279343?hl=ja
Q.重複しているGBPを統合したい。
A.両方の店舗のオーナー権がある場合と片方を別の方が管理している場合で手順が異なります。
下記のヘルプをご覧ください。
その他、こちらの動画も好評です!
約10分なので、ぜひご覧ください。
●Googleビジネスプロフィールの5つの誤解を一問一答で回答!
https://www.youtube.com/watch?v=rF3rYnGBtKc&list=PLAwZPHP1tmgmoS5DUwDFFUTKSHLEAGgMB
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「1拠点に複数のビジネス登録をしたいがうまくいかない」というご相談も増えていますが
そのようなときは、GBPのヘルプセンターを利用するのが解決の近道です。
▼Googleビジネスプロフィールヘルプ
https://support.google.com/business/gethelp?sjid=9664981508392010841-AP
次回は
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【10日目】インバウンド対策をしましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーー
をお届けいたします。
今回も最後までありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
有料プランのお申し込み方法
ーーーーーーーーーーーーーーーー
1から5店舗までは、月額9,800円(税別)✕ 3ヶ月〜有料プランをご利用いただけます。
▼有料プランのお申し込みはこちらから
https://app.local-mieruca.com/upgrade
▼コンサルティング付プラン等を
ご検討で商談をご希望の方はこちらから
https://vivit.video/f/66/faber_local_mieruca
▼無料プランと有料プランの違いはこちらからご確認ください。