Instagram連携設定 1.Instagramに投稿:自動投稿コントロールの設定

InstagramからGoogleビジネスプロフィールへの自動投稿を、ハッシュタグを使ってコントロール (自動投稿する・しない、を投稿によって設定) することができます。

設定できるパターンは以下の3つ

  • ハッシュタグの設定なし。全て自動投稿(※初期設定)
  • 特定のハッシュタグを付けた投稿のみGoogleビジネスプロフィールに投稿しない
  • 特定ハッシュタグを付けた投稿のみGoogleビジネスプロフィールに投稿する(店舗単位でハッシュタグの設定可)

※本機能は「SNS連携プラン」をご購入されている方のみ公開されている機能です。プランの詳細についてはチャットからお問い合わせください。


 

1. 自動投稿コントロールの設定画面を開く

  1. 左メニューの「SNS連携>Instagram連携設定」をクリックしてページを開きましょう。
  2. 次に、対象のInstagramアカウントの横にある歯車のアイコンをクリックします。

 

2. 設定:全て自動投稿

Instagramからの投稿を、自動投稿先に設定している全てのGoogleビジネスプロフィールの店舗に自動投稿する場合の設定方法です。

  1. モーダル画面が開くので、一番上のラジオボタンにチェックを入れます。(初期設定はここにチェックが入っています)
  2. クリックして設定を完了します。

 

3. 設定:特定のハッシュタグを付けた投稿は自動投稿しない

Googleビジネスプロフィールに投稿しない用のハッシュタグを設定する場合の手順です。

    • このハッシュタグがある投稿→ Googleビジネスプロフィールに自動投稿されない
    • このハッシュタグがない投稿→ Googleビジネスプロフィールに自動投稿される
  1. 上から2つ目のラジオボタンにチェックを入れます。
  2. 設定するハッシュタグを入力します。
  3. クリックして設定を完了します。

 

4. 設定:特定のハッシュタグを付けた投稿のみ自動投稿する

Googleビジネスプロフィールに投稿する用のハッシュタグを設定する場合の手順です。

    • このハッシュタグがある投稿→ Googleビジネスプロフィールに自動投稿される
    • このハッシュタグがない投稿→ Googleビジネスプロフィールに自動投稿されない
  1. 一番下のラジオボタンにチェックを入れます。
  2. 設定するハッシュタグを入力します。
  3. 入力したハッシュタグに対応する自動投稿先の店舗を選択します(複数選択可)。※2で設定したハッシュタグを付けた投稿が、ここで選択した店舗にのみ自動投稿されるようになります。
  4. 設定を追加したい場合はここをクリックします(最大10個まで設定できます)。設定を削除したい場合は、右端のゴミ箱のアイコンをクリックします。
  5. クリックして設定を完了します。

 

ご不明な点・解決しない問題などがございましたら、ページ右上のお問い合わせボタンから
ローカルミエルカサポートセンターまでご連絡ください。