Googleビジネスプロフィールの「インサイト」画面では、
ユーザーからどのように店舗が検索されており、その後どのようなアクションを取っているかや、
投稿した写真の閲覧数など、多くの指標のレポートを確認することができます。
ローカルミエルカではその中でも特に重要である、
【検索に使用したサービス】
・Googleマップ検索 表示回数<パソコン・モバイル>
・Google検索 表示回数<パソコン・モバイル>
【ユーザー行動】
・サイトにアクセスした回数
・ルートを検索した回数
・電話をかけた回数
という項目に表示を絞りグラフで表示したものを確認・分析することが可能です。
選択した店舗ごとやグループごとでデータを表示することができるほか、
レポートとしてダウンロードし、活用することもできるようになっています。
左側のタブから「インサイト」を選択しましょう。こちらの画面へと進みます。
▼それぞれの項目のデータを割合で分析することができる円グラフ
▼店舗ごとにそれぞれのデータを数字で細かく記載された表
(インサイトのTOP画面で下へスクロールし、一番下に表示されている表)
それでは「インサイト」の機能についてさらに詳しく説明していきます。
データは、表示させる店舗、日時を選択することができます。
店舗の選択は左上の欄<全ての店舗>から行ってください。
同業種の店舗をまとめて計測したり、
地域ごとに設定したビジネスグループ別にインサイトを割り出して比較したりなど、
さまざまな方法でデータを活用してみてください。
現在のデータが集計されている期間の日付は、右上に表示されています。
こちらをクリックすると、「最大180日前」までのデータを『日次』『週次』『月次』にて表示します。
※91日~180日は日次表示なし
一日単位から自由に範囲を選択できるほか、
右側のタブから期間を選び、自動的に範囲を選出することもできます。
※Googleビジネスプロフィールのインサイトデータ提供自体が3日前から始まっており、
ローカルミエルカにおいても、直近3日間分のデータは表示されない仕様となっております。
最新のデータまでを取得し、比較などを行いたい場合は、お手数をお掛けいたしますが、
データ取得最終日を当日3日前に設定していただくと正確な数値での比較が行えますので、お試しください。
それでは、グラフについて見ていきます。
【検索に使用したサービス】
・Googleマップ検索 表示回数<パソコン>
・Googleマップ検索 表示回数<モバイル>
・Google検索 表示回数<パソコン>
・Google検索 表示回数<モバイル>
【ユーザー行動】
・サイトにアクセスした回数
・ルートを検索した回数
・電話をかけた回数
ここでは、2種類のデータを棒グラフや円グラフなど、さまざまな形式で確認することができます。
日別での詳細な数値は、その日付にカーソルを合わせることで確認することもできます。
さらに、円グラフの下に位置している「データ一覧」という欄では、
店舗ごとにそれぞれのデータを細かく数値として確認することができます。
数値の横に割合も表示されていますので、参考にしてみてください。
※なお、「検索に使用したサービス」「ユーザー行動」の項目それぞれの合算値は店舗別サマリーで確認できます。
ダウンロードも可能ですので、あわせて確認してみてください。
ローカルミエルカでは、②の項目で確認したデータについて、
選択した方式でダウンロードすることが可能です。
各データのダウンロードについて、確認していきます。
⑴ページ全体をPDFファイルでダウンロード
ページ右上、日付選択の欄の下にあるボタンからダウンロード可能です。
⑵グラフをExcel/PDF/PNGでダウンロード
ページトップの複合グラフをダウンロードすることができます。
こちらはダウンロード形式をExcel/PDF/PNGから選択することができます。
⑶店舗ごとのデータをExcelでダウンロード
「データ一覧」に表示されている、店舗ごとのインサイトの詳細な数字をダウンロードできます。
ご不明な点・解決しない問題などがございましたら、ページ右上のお問い合わせボタンから
ローカルミエルカサポートセンターまでご連絡ください。