ローカルミエルカをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ローカルミエルカカスタマーサポートです。
今回は
ーーーーーーーーーーーーーーーー
店舗基本情報の確認と変更
ーーーーーーーーーーーーーーーー
について、紹介いたします。
GBPの店舗情報は、店舗名以外にも
●住所、電話番号
●営業時間
●商品・サービス
●口コミと☆評価
なども、検索結果に表示されます。
実は、GBPは自社ホームページと違い、一般のユーザーによる店舗情報の「修正の提案」が可能です。
それがGoogleに承認されると店舗オーナーに断り無く(!)気がつけば営業時間や電話番号が変更されていた、なんてこともあり得るのです。
そこで、ローカルミエルカには
●店舗情報の一括登録
●改ざん補正設定
という2つの便利な機能を搭載。
イレギュラーな営業日をまとめて変更したり、意図しないユーザーによる店舗情報の改ざんを正しい情報に自動で戻します。
▼ローカルミエルカにログインして設定してみる
https://app.local-mieruca.com/login
ーーーーーーーーーーーーーーーー
店舗基本情報の一括変更
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【個店】
●大型連休や祝日、年末年始など
イレギュラーな営業時間をまとめて登録
【チェーン店】
●複数店舗の情報をまとめて変更
●大型連休や祝日、年末年始など
イレギュラーな営業時間をまとめて登録
詳しい操作方法はこちらから
https://local-mieruca.com/doc/gbpset-business/
尚、チェーン店舗をまとめて操作する場合はGBP上で店舗コード(ビジネスコード)を設定します。
その方法は、こちらをご覧ください。
https://support.google.com/business/answer/3370250#storecode_
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
有料プランの機能で、ご好評いただいております。
先程お伝えしたとおり、ユーザーからの意図しない情報修正をもとに戻す機能です。
「営業中となってたのに、実際は休みだった・・・」
「電話したのにつながらなかった」
このような悪い顧客体験は目に見えません。
来店もしていないのに不満をもってしまうのはブランド価値をさげることにもつながります。
「改ざん補正」機能をONにして、意図しない変更があった時は
自動で正しい情報に戻しましょう。
https://local-mieruca.com/doc/gbpset-cheat/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ローカルミエルカでは、
複数の店舗をグループ化することが可能です。
●地域
●ブランド
●部署、担当者
●新店舗
など、いくつでもグループ設定できます。
1つの店舗を複数グループに設定することも可能なので、
ダッシュボードで全店の状況を見てから
地域別の状況を確認したり、新店舗の状況を確認したり、
効率よく作業や分析ができるようになります。
複数の店舗をお持ちの場合は設定してみてください。
https://local-mieruca.com/doc/setting-group/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
店舗の営業時間を変更する作業が「一気にラクになった」と好評です。
次回は
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【4日目】競合店舗を登録しましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーー
をお届けいたします。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
有料プランのお申し込み方法
ーーーーーーーーーーーーーーーー
1から5店舗までは、月額9,800円(税別)✕ 3ヶ月〜有料プランをご利用いただけます。
▼有料プランのお申し込みはこちらから
https://app.local-mieruca.com/upgrade
▼コンサルティング付プラン等を
ご検討で商談をご希望の方はこちらから
https://vivit.video/f/66/faber_local_mieruca
▼無料プランと有料プランの違いはこちらからご確認ください。