ビジネスにおいて、GoogleレビューリンクのURLを設定しておくことは、お客様にクチコミを書いてもらいやすくするためにできる最も重要な方法のひとつです。
これまでGoogleは、URLの形式を変更してきており、特に非店舗型ビジネスなどでは、レビューリンクのURLを設定するのはひと苦労でした。
そこで、今回は、GoogleレビューのURLを設定したり、作成したりする際に役立つ情報をまとめました。
- Googleマイビジネスからレビューリンクの短縮URLを作成(推奨)
- Chromeの拡張機能を使ってリンクを作成(非店舗型ビジネスの方も作成できます!)
- リンクを手動で作成
- ひとことアドバイス:リダイレクトを活用してレビュー用URLを「自分のもの」に

お知らせ:0円プランリリース!
店舗を持たれている事業者さま向けに、Googleマイビジネス・ローカルSEO(MEO)ツール「ローカルミエルカ」を無料でお使いいただける0円プランをリリースしました。
・どれくらい店舗情報がみられているのか
・マップで検索すると何番目に表示されるのか
・複数の店舗にお店のお得情報を発信したい
などが可能です。
今後は0円プランご利用者向けの限定セミナーなども企画していますので、是非ご登録ください。
お申し込みはこちら。

Googleマイビジネスからレビュー用リンクの短縮URLを作成
Googleマイビジネスは事業や企業において、レビューなどのGoogleにおけるオンライン上の情報を管理することができる無料で使いやすいツールです。Googleマイビジネスを使うにはまず、ビジネス情報を登録してその情報が正しいことを確認します。
次に、略称を登録すると、お客様にレビューを書いてもらえるリンクや短縮URLを作成できるようになります。

Googleマイビジネスを始めよう
レビューリンクの短縮URLを共有しよう
ここまでが、Googleが推奨しているシェア用のレビューURLの作成方法です。
この方法の欠点は、作成したリンクを追跡したり、利用頻度を確認することができないことです。PlaceID Lookup ToolやGoogle検索から作成したURLは引き続き使えます。
レビュー用URLを手動で作成
レビュー用URLはいつでも問題なく使用できて、お客様が簡単にレビューを書き込めるのが理想的です。さらに、次のような内容も求められているのではないでしょうか。
- 最小限のクリックとスクロール回数でクチコミを書ける
- パソコンからでも携帯電話からでもクチコミを書ける
- Googleにログインしているかどうかに関係なくクチコミを書ける
- 変更されない
オンライン上にはリンク作成に役立つ様々なシステムがあります。ですが、残念ながらその中には、先程あげたような求められる基準に満たないリンクを作成するシステムもあります。求めている通りに機能させるには、自分でリンクを作るのが一番確実な方法でしょう。
そこで、その手順をご紹介します。
Chromeでブランド名を検索すると右側にナレッジパネルの結果が表示されます。表示されたら、すべてのレビューを見るをクリックしてみてください。
すると、レビュー一覧が表示されます。レビューを書くをクリックしてください。
そこまでできましたら、そのURLをコピーしてください。(このようなURLがコピーできると思います。
https://www.google.com/search?q=barbara+oliver+%26+co&oq=barbara+oliver+%26+co&aqs=chrome..69i57j69i59.6049j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x89d37487dfb1ea75:0x2daea2d3b6aa10c7,3,,,
それがあなたのリンクです。
残念ながら、このツールは非店舗型ビジネスの場合は使用できません。
専門家からのアドバイス:リダイレクトを活用してレビューURLを「自分のもの」に
Googleは変化が激しいもので、今回の手順で作成したリンクも将来的には変わってしまう可能性もがあります。Googleを変えることはできませんが、作成したURLが変わらないようにする方法はあります。リダイレクトや転送URLを使ってGoogleレビューで宣伝するURLを管理しましょう。
リダイレクトは、あるURLを自分が指定した他のURLへ転送させることができるウェブ上の技術です。
また、WordPressを使われている方は、Redirectionのようなプラグインを活用することで実現できます。
そうした機能があれば、リダイレクトを活用することで、Google Reviewで顧客に渡すリンクを「自分のもの」にすることができます。さらに、リンクのクリック数を追跡できるという利点もあります。
Googleがレビュー用URLを変更しても、リダイレクトを更新するだけで対応できます。この方法を使えば、作成した転送用URLを既存のマーケティング資料や情報のすべてに使い続けることができます。
【店舗数無制限でGoogleマイビジネス一括管理が無料!】ローカルミエルカ、「0円プラン」の提供を開始
実店舗の集客を伸ばしたい企業様をご支援するために企画したもので、Googleマイビジネスの一括管理を無料で行うことが可能になります。「Googleマイビジネス(GMB)の必要性は理解しているが費用対効果がわからず投資できない」「コロナ後のインバウンド需要に向けた対策をGMBで行いたい」などのニーズにお応えします。
「0円プラン」お申し込みはコチラ:https://local-mieruca.com/inquiry.php

【ご利用いただける機能一覧】

– 店舗基本情報 一括更新機能(店舗数無制限)
– キャンペーン情報 一括投稿機能 (2回/月)
– インサイト分析 閲覧機能
– クチコミ内容 一括確認機能
– クチコミ返信機能
– Googleマップ検索順位 計測機能
・注意事項
本キャンペーンは店舗をお持ちの事業会社様を対象としたキャンペーンになります。そのため、お申し込みいただいた後に簡単な審査をさせていただき、その結果、本キャンペーンの対象とは異なると判断した場合には、お申し込みをお断りさせていただくことがございます。また、本キャンペーンは予告なく変更、終了する場合があります。予めご了承ください。
この記事は許可を得て翻訳したものです。
元記事は、GatherUp – Get Online Reviews & Customer Feedback で公開された3 Ways to Find the Google Review Link URL for Your Businessです。
コメントを残す